一人暮らしの食費を一か月2万円以下に抑える節約術
手取りが10万円台だけど貯金がしたい、一人暮らしの20代30代に多い悩みですよね。
そこで食費を削りたいけれど、お腹が空いたり栄養バランスを崩して病気になるのは困ります。
健康的な節約ご飯づくりと、食費を削るテクニックの両方をマスターする事が大切なんですね。
ここでは、お腹いっぱい栄養満点に、食費はしっかり2万円以下に抑えるテクニックを紹介します。
節約料理からスーパーでの買い物術、無料で食品を貰う方法まで紹介するので、ぜひチェックして下さいね。
日本の一人暮らしの食費は平均どのくらい?
まず気になるのが、みんなひと月いくらの食費で暮らしているの?という疑問です。
これは、国の総務省統計局が食費のデータをとっているので、チェックしてみましょう。
2021年度の単身世帯の食費平均は年間500,773円(月平均4,1731円)
だいたい、一人暮らしの人は4万円くらいの食費で生活しているという調査結果です。
食費を2万円台にするのは、けっこう大変だという事がわかりますね。
ただし、食費を抑えるのはテクニックさえあれば無理な事はありません。
全国平均半分の食費でも暮らせるように、節約術をマスターしましょう。
食費を節約するならやってはいけない3つの事
まず1番大切なのが、新しく節約を始めるよりも今のプチ浪費をやめる事が大切です。
ちょっとした事なので、ぜひ実践してみて下さいね。
- 外食したり飲み物を買うのは極力控えよう
- 食材を腐らせないように冷蔵庫は毎週チェック
- 調味料は種類を多く買いすぎないよう注意
食費が1ヵ月2万円という事は、1日に使える食費は667円という事です。
なんと、マクドナルドのダブルチーズバーガーセット1食分の金額で、1日の食費を使い切ってしまうんですね。
たとえファストフードでも、外食は控えたほうが食費が節約できますよ。
また、食費を節約しようとして安い食材を買いすぎてしまう事もあります。
せっかく買ったのに冷蔵庫で腐ってしまってはもったい無いので、冷蔵庫は毎週チェックしたいですね。
意外ですが、調味料を買いすぎないのも食費の節約に大切です。
ハーブや珍しいスパイス、タレ、中華食材の素などは、1食分の食費を上げてしまったり使いきれない事があります。
できるだけ調味料は増やさず、ベーシックな調味料で料理するのがおすすめです。
調味料は醤油、塩、味噌、砂糖、みりん、酒、酢、鶏ガラスープが揃っていれば、色々な美味しいものが作れますよ。
無理せず一人暮らしの食費を抑える3つの方法
現在のプチ浪費をチェックしたら、次はより節約できるテクニックを勉強しましょう。
- スーパーで食材を安く買うテクニックをマスター
- 節約料理をマスターしてボリューム満点ご飯を自炊
- 無料で貰える食べ物飲み物の情報は逃さない
安く買う、上手に料理する、無料で貰えるものは貰う、食費の節約はとてもシンプルです。
すぐ始められる事ばかりなので、これから詳しく紹介しますね。
一人暮らしの食費を大幅に減らす買い物節約術
まず、とっても節約効果が高いテクニックが、スーパーでの買い物術です。
ちょっとした知識があれば、お得に食品を買う事ができるんですよ。
- スーパーの半額シールを狙って朝や夕方のスーパーに行く
- 安くて美味しい旬の食材を逃さずまとめ買いする
- 消費期限切れ間近の食品を専門に売るお店を見つけよう
こんな方法があるの?と驚くようなテクニックがあるので、ぜひ読み進めて下さいね。
スーパーで半額値引きシールが貼られる時間は早朝と夕方
スーパーの魅力といえば、時間が経ったお惣菜やお刺身、お肉が半額になる事です。
まずチェックしたいのが、閉店から1時間から3時間くらい前の夕方、もしくは夜の時間帯ですね。
お惣菜やお刺身を売り切りたいので、どんどん値引きされます。
もうひとつチェックしたい時間帯が、なんと早朝のスーパーなんです。
昔と違い、最近は深夜まで営業しているスーパーが増えましたよね。
真夜中に売れ残ったお惣菜などを、早朝に格安で売る場合がけっこうあるんです。
なるべく早起きして、半額食材ハンティングに出かけると食費が大幅に節約できますよ。
旬の食材を安くまとめ買いすると少ない食費でお腹いっぱい
野菜や果物、魚には旬の季節があって、安くたくさん出回る時期が決まっています。
値段が安く栄養豊富でおいしい、旬の食べ物は良い事づくめです。
地域によって旬のものは違いますが、どの季節にも美味しい食材があるんですね。
- 春:キャベツ・アスパラ・セロリ・鯛・カレイなど
- 夏:レタス・トマト・なす・キュウリ・アカイカ・アジなど
- 秋:にんじん・玉ねぎ・じゃがいも・きのこ・サンマ・鮭など
- 冬:水菜・ねぎ・レンコン・大根・ワカサギ・白魚など
豊作でたくさん採れすぎた場合、どっさり入って数十円の安値で売っている事もあります。
旬の食べ物をたくさん買って、いろんな料理にして食べましょう。
食材が余っても冷凍すれば数週間もつので、ぜひストックしたいですね。
賞味期限専門店で買うと値段が半額以下
いつも行っているスーパーのほかに、ぜひ見つけておきたいのが消費期限切れ間近の食材を扱うお店です。
実は、お店で売られている食材は消費期限の残りが3分の1になると廃棄になってしまう場合がほとんどです。
これは勿体ないので、消費期限がギリギリになった食べものを集めて売る専門店ができたんですね。
こういったお店の事を、賞味期限専門店と呼びます。
お菓子や飲み物、調味料、お米などが定価の半額以下で売られているのが賞味期限専門店の特徴です。
上手に利用するとかなり食費が抑えられるので、近所にあるかぜひ調べてみましょう。
TOAmart、エコイート、エコロマルシェ、マルヤスなど、消費期限寸前の食品を扱うお店は色々ありますよ。
節約料理を自炊して一人暮らしの食費を節約する方法
食材を安く仕入れたら、次はそれを上手に料理する事が大切です。
ボリューム満点なのに食費が安く済む、そんな料理方法とレシピをチェックしましょう。
もやしと豆腐でかさ増しするボリューム満点節約料理
まず、スーパーで買っておきたいのがもやしと豆腐です。
どちらも100円以下で買えて、手軽に料理にボリューム感を出してくれる食材なんですね。
使い方は簡単で、いつもの料理に豆腐やもやしを足してボリュームを出すだけなんです。
- つくねやハンバーグなどひき肉料理に豆腐やもやしを混ぜる
- 野菜いため、牛丼、麻婆豆腐などにもやしを入れる
- お肉で豆腐を巻いて焼くとしっかり満足のおかずになる
豆腐やもやしの他に、えのきだけ、油揚げ、じゃがいももかさ増しにおすすめの食材です。
とってもお腹いっぱいになるので、ぜひ試してみて下さいね。
お肉やお魚の代わりに使える代用食材のおいしい節約レシピ
食費を圧迫するけど食べたい食材といえば、お肉やお魚ですよね。
そんな時は、代わりになる食材を使えばいいんです。
- 肉や魚の代わりにちくわやかまぼこを焼くと美味しい
- 厚揚げを濃いめの味付けにしてステーキやソテーにする
- お麩を揚げたりタレを付けて照り焼きにすると美味しい
コツはしっかり目に味付けして食べる事です。
歯ごたえもあるしお腹がいっぱいになるので、試してみて下さいね。
節約効果が高い乾燥わかめやひじきの簡単つくり置き料理
ほかにもマスターしたいのが、ひじきやわかめなど乾物を使った料理です。
海藻をカラカラに乾燥させたもので、安くて保存がききますし、うまみが凝縮されています。
- 乾燥わかめを水で戻し酢・塩・砂糖と和えて酢の物を作る
- 水でもどしたひじきは他の野菜と煮物やごま和えにする
- わかめもひじきもサラダに加えると腹持ちとボリュームUP
乾燥わかめやひじきは材料費が安い上に食物繊維やミネラルが豊富です。
毎日の食卓にわかめの酢の物やひじきの煮物、海藻入りサラダを加えてみましょう。
お腹がいっぱいになるだけでなく、お腹の不調や体のダルさのケアにも役立ちますよ。
食物繊維がお腹の中で膨らむので、どちらも腹持ちが良いのもうれしいですね。
乾物をおいしく食べるには水で戻す時間をかけすぎず、取説どおりにするのがコツですよ。
飲み物食べ物を無料で貰って食費を抑える方法
ここまではコツコツ食費を削る方法でしたが、無料で食べ物が貰えたらもっと良いですよね。
実はアプリやSNS、コンビニのキャンペーンを使えば無料で色々貰えちゃうんです。
- 歩いたぶんだけ飲み物が貰えるアプリを使ってみよう
- お菓子をひとつ買うともうひとつ貰えるキャンペーン
- 自分のSNSアカウントを使って抽選に応募してみる
そんな美味しい話があるの?と思われるかも知れませんが、これがけっこう貰えるんです。
無料で飲み物が貰えるアプリCoke ON ウォーク
大ブームになったポケモンGOのような、ウォーキングアプリってありますよね。
中でもコカ・コーラが作ったウォーキングアプリ、Coke ON ウォークに注目です。
歩けば歩くほどスタンプが溜まり、一定数に達するとなんと好きな飲み物が貰えるんですよ。
Coke ON ウォーク対応の自動販売機に行けば景品と交換できるので、受け取りも楽です。
好きな飲み物が選べるのもメリットで、チルアウトなどちょっと高い飲み物もOKなんですね。
ちなみに、Coke ON ウォークは自動販売機やコカ・コーラ製品の宣伝、どんな人がどんな飲み物を選ぶか調査するためのアプリでもあります。
調査データは次の商品づくりや売り方を考えるのに役立てられ、コカ・コーラも助かるんですね。
コカ・コーラからのお礼だと思って、ありがたく飲み物を貰いましょう。
通勤で長距離歩く人など、かなりおすすめのアプリです。
コンビニでお菓子や飲み物が無料で貰える方法
一般的にコンビニは節約の敵と思われがちですが、そんな事もありません。
対象のお菓子を買うと、同じお菓子やシリーズ商品が無料で貰えるキャンペーンをやっているんですね。
例えば、200円のチョコを買って、おまけにもう1個200円のチョコを貰えば、実質半額でチョコを買ったのと同じです。
コンビニは一定金額以上お買い物をすると、無料で飲み物などが当たるくじをやっている時もあります。
常にコンビニのキャンペーン情報はチェックしておきたいですね。
SNSを使った抽選で飲み物や食べ物を当てよう
SNSをなんとなく使っている、アカウントを作ったけど放置している人もいますよね。
現代の節約生活において、SNSのアカウントはお宝をゲットする必須アイテムなんです。
飲み物や食べ物、化粧品、アパレルまで、SNSを使った懸賞がものすごくたくさんあるんですね。
サービスや抽選を行う企業によって少し手順は違いますが、だいたいの流れは同じです。
- 企業アカウントをフォローしたりサービスに登録をする
- キャンペーンに応募してその内容を投稿する
- 抽選で飲み物や食べ物などが当たる
「この抽選、本当に当たった人いるの?」と疑問に思ったら、SNSで検索をかけてみましょう。
けっこう当たってる人いるな、と思ったらぜひチャレンジしてみると良いですね。
なぜ無料で飲み物食べ物をくれるのかと言うと、それが商品の宣伝になるからです。
食べておいしかった、これ飲んでるよ、という投稿が多ければ多いほど、多くの人の目に触れて商品が売れるんですね。
なので、怪しまずにSNSの懸賞にはどんどん応募していきましょう。
一人暮らしの食費2万円を目指す方法まとめ
一人暮らしの人が食費を抑える方法は色々あるんですね。
- 外食は控えつつ上手に買い物をして自炊しよう
- ちくわ・とうふ・もやし・わかめ・ひじきを活用しよう
- お菓子や飲み物は抽選で当てて懸賞生活を楽しもう
外食や食材の無駄を出さず、上手に買い物をして自炊ができればバッチリですね。
また、お菓子やジュースが欲しくなった時のために、懸賞で当ててストックしておきましょう。
とは言え、日本の一人暮らしの食費の平均は4万円程度です。
2万円の食費は平均の半額なので、なかなか厳しい目標だと言えます。
体質や体型によっては、たくさん食べたい人もいれば小食の人もいますよね。
無理をせずハッピーに、自分の健康を確保しながら楽しく節約と貯金をしましょう。